058-393-0111

お問い合わせ
診療科・専門外来

皮膚科

  • トップページ
  • 診療科・専門外来
  • 皮膚科

皮膚科

診療内容

皮膚科一般

診療科の特色

地域基幹病院として、入院、手術、画像診断、病理診断、先端医療に積極的に取り組んでいます。

診療科のPR

皮膚の疾患は感染症から皮膚炎、腫瘍など多岐にわたります。 その病気の原因に応じて、血液検査、細菌培養検査、画像診断(MRI、CT、エコー)や病理組織検査などで原因を探ります。 確定診断がついた後に病気に応じた治療を行います。 薬での治療だけでなく、光線治療として紫外線narrowband UVB治療(乾癬、掌蹠膿疱症、痒疹、白斑、アトピー性皮膚炎)、近赤外線治療(皮膚潰瘍、帯状疱疹後神経痛、円形脱毛症)も行っています。 また腫瘍には切除術を行います。 円形脱毛症には局所免疫療法も行っております。
シミやアザのレーザー治療は当院では行っていません。

対象疾患

  • 湿疹・皮膚炎
  • 皮膚感染症(ヘルペス、帯状疱疹、とびひ、水いぼなど)
  • 皮膚良性腫瘍
  • 皮膚悪性腫瘍
  • 皮膚潰瘍
  • 熱傷
  • 円形脱毛症
  • 多汗症
  • 膠原病(強皮症など)

スタッフ

周 円
非常勤医師
岐阜大学医学部附属病院
皮膚科所属
周 円
卒業年
認定医・専門医等
所属学会
主な職歴
丹羽 宏文
非常勤医師
岐阜大学医学部附属病院
皮膚科所属
丹羽 宏文
卒業年
認定医・専門医等
所属学会
主な職歴
市來 尚久
非常勤医師
岐阜大学医学部附属病院
皮膚科所属
市來 尚久
卒業年
認定医・専門医等
所属学会
主な職歴