058-393-0111
お問い合わせ消化器病全般(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓疾患、膵胆道疾患)を担当しています。
消化器領域では、上部・下部消化管内視鏡を中心に診断・治療を行っています。
必要に応じNBI・拡大内視鏡を用いた内視鏡観察を行い、早期癌を見つけられるよう取り組んでおります。
早期癌に対して内視鏡的治療(内視鏡的粘膜下層剥離術・粘膜切除術)を積極的に行っております。
食道・胃静脈瘤に対する内視鏡的結紮術・硬化療法や消化管の狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術・ステント挿入も行っています。
消化管出血例に対しては緊急内視鏡検査を行い、内視鏡的止血術(クリップ法、局注法)も行っております。
このほかヘリコバクタ-・ピロリ感染症に対する除菌療法や炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)に対する白血球除去療法や生物学的製剤を用いた最新の治療の治療に取り組んでいます。
肝臓領域では慢性肝疾患の病態にあった各種治療を行っています。 C型慢性肝炎に対しては最新のインターフェロンフリー療法も行っています。 B型慢性肝炎に対しては病態に応じて核酸アナログ治療を行っています。 また、肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法、肝動脈塞栓療法、エタノール局注療法、動注リザーバー療法などを導入し積極的に治療しております。
膵胆道疾患では総胆管結石・胆嚢炎に対する内視鏡的採石術・経皮経肝胆嚢ドレナージや膵癌、胆道癌などによる閉塞性黄疸に対して内視鏡的胆管ステント挿入や経皮経肝胆管ドレナージも行っております。 また、超音波内視鏡を用いた穿刺吸引細胞診などを用いた診断にも取り組んでおります。
苦痛のない内視鏡検査を心掛けております。
消化器救急疾患全般に対し24時間体制で対応可能です。
また開業医の諸先生より、上部消化管内視鏡検査、注腸造影検査、大腸内視鏡検査等のご依頼等も承っております。 お気軽にお尋ね下さい。
上部・下部内視鏡検査数 (令和元年度) | |
---|---|
上部消化管内視鏡検査 | 2137 |
EMR(内視鏡的粘膜切除術) | 4 |
ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術) | 15 |
EVL(内視鏡的静脈瘤結紮術) | 9 |
EIS(内視鏡的静脈瘤硬化療法) | 0 |
EUS(超音波内視鏡検査) | 37 |
PEG(経皮内視鏡的胃ろう増設術) | 16 |
下部消化管内視鏡検査 | 734 |
ポリペクトミー | 17 |
EMR(内視鏡的粘膜切除術) | 210 |
ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術) | 9 |
肝・胆・膵疾患に対する検査数 (令和元年度) | |
---|---|
ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影) | 114 |
造影 | 54 |
胆道結石採石・砕石術 | 31 |
乳頭切開術 | 9 |
ENBD挿入(内視鏡的経鼻胆管ドレナージ) | 6 |
胆道ステント挿入・交換 | 11 |
PTCD/PTGBD(経皮経肝胆管ドレナージ/経皮経肝胆嚢ドレナージ) | 16 |
腹部血管造影およびTACE(肝動脈化学塞栓術) | 14 |
RFA(ラジオ派焼灼療法) | 14 |
肝生検 | 7 |