058-393-0111
お問い合わせ脳神経外科では、頭部や脳に関係する病気・外傷を主に担当します。 特に脳卒中(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血)の急性期治療に対して力を入れており、日本脳卒中学会認定の一次脳卒中センター(PSC)として、地域住民の皆さんの健康を支えます。 慢性的な頭痛や物忘れなどの日常生活でお困りの症状についてもご相談ください。
脳卒中、頭部外傷などの緊急を要す疾患に対して、24時間いつでも脳神経外科医師が対応できる体制をとっております。 薬物治療、手術、脳血管内治療、リハビリテーションなどを組み合わせて治療を行います。 患者さんの状態に応じて、近隣の高次医療機関と連携してご希望にそった最適な治療を提供できるように努めています。
当科は、
として認定されています。
現在、当院では、「日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)」に協力しています。
2018年1月から当院脳神経外科に入院された患者さんの臨床データを解析させて頂き、脳神経外科医療の質の評価に役立てることを目的としています。
解析にあたって提供するデータは、提供前に個人を特定できない形に加工した上で提供しますので、患者さんの個人のプライバシーは完全に保護されます。
本研究の解析に自分のデータを使用されることを拒否される方は、当事業実施責任者の渡會医師にその旨お申し出下さいますようお願い致します。
その他研究事業についての資料の閲覧を希望される方は、【 日本脳神経外科学会 】をご参照下さい。
入院患者数 | |||
---|---|---|---|
2022年 | 2021年 | 2020年 | |
虚血性脳血管障害 | 76 | 69 | 52 |
脳梗塞 | 75 | 68 | 47 |
一過性脳虚血発作 | 1 | 1 | 5 |
※ rt-PA静注治療実施例 | 5 | 8 | 5 |
出血性脳血管障害 | 28 | 31 | 38 |
脳出血 | 18 | 24 | 35 |
くも膜下出血 | 10 | 7 | 3 |
脳腫瘍 | 3 | 8 | 1 |
急性期頭部外傷 | 33 | 38 | 26 |
慢性硬膜下血腫 | 9 | 18 | 20 |
無症候性血管病変 | 17 | 3 | 6 |
症候性てんかん | 5 | 5 | 2 |
その他 | 20 | 18 | 12 |
合計 | 191 | 190 | 162 |
手術件数 | |||
---|---|---|---|
2022年 | 2021年 | 2020年 | |
脳腫瘍摘出術 | 0 | 0 | 0 |
頭蓋内血腫除去術 | 0 | 0 | 0 |
脳室ー腹腔短絡術 | 1 | 3 | 2 |
慢性硬膜下血腫手術 | 9 | 17 | 21 |
脳血管内治療 | 16 | 18 | 7 |
その他 | 3 | 3 | 0 |
合計 | 29 | 41 | 30 |