ESWL

体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)とは

体外で発生させた衝撃波を集束させて、腎臓や尿管にある結石に当てて砂状に破砕する方法です。
その際、衝撃波の焦点と結石の位置を合わせるためにX線を使用します。 そして砂状になった結石は、尿の流れとともに体外へ自然に排泄されます。 開腹手術と異なり、体への負担が少なくすみます。
なお、当院に導入されている装置の場合、麻酔が不要で、鎮痛剤(座薬)のみで治療可能です。

治療時間など

1回60分程度で、結石の場所により、仰向けまたはうつ伏せで行います。
もし排泄出来る大きさまで細かく砕けなかった場合には、後日改めて治療を行います。

治療の一例

治療前 治療前
治療後 治療後

※ 治療前後に腹部のX線写真を撮影して治療効果を確認しています。

エダップテクノメド株式会社 Sonolish i-move エダップテクノメド株式会社 Sonolish i-move
エダップテクノメド株式会社
Sonolish i-move
令和元年8月に装置の更新を行いました。 破砕技術の進歩と相まって治療成績がかなり向上しています。
患者様によって痛みの感じ方が違うため、可能な限り苦痛を与えないよう、装置の出力調整をしながら治療を行っています。