058-393-0111

お問い合わせ
ご利用案内

ご意見箱

  • トップページ
  • ご意見箱【2024年10月】

ご意見箱

2024年10月

ご意見

羽島市民病院 先生、看護師、事務所の方、皆様へ
今回の入院では特に父がご迷惑をおかけしました。 これからの生活も本人にとって不安かもしれません。 今までの入院、治療等助けていただきありがとうございました。
2024/9/17 家族より 一緒に、テレビをみていてお話相手をしてくれていた患者様にもお礼をいいたいです。

回 答

お褒めのお言葉ありがとうございます。
これからも思いやりのある看護を継続していきます。

ご意見

看護師さんは皆さん親切で嫌なことでも気持ちよく何でもやってくれます。 有難う御座います。 私も2回目の入院になります。 羽島市民病院に来てよかったと思っております。 以前は2009年ですけれども。

回 答

お褒めのお言葉ありがとうございます。
これからも思いやりのある看護を継続していきます。

ご意見

パジャマにポケットが1ヶ所もないので何でも手で持って歩かないといけないです。 だからポケットが1ヶ所欲しいです。
トイレの小便の方は電気がついて明るいけど大便の方は電気がなくてちょっと暗いです。 お願いします。

回 答

貴重なご意見をありがとうございます。
病衣(パジャマ)のポケットにつきましては、もしも携帯電話、財布等の貴重品がポケットに入ったまま洗濯に出してしまった場合、故障や紛失につながったり、持ち主を特定できないようなことが懸念されることから、ポケットのない病衣を採用させていただいておりますのでご理解をお願いいたします。
トイレ照明の増設につきましては、病院の経営状況を鑑み、限られた予算の中で優先順位を検討し、順次取り組んでおりますことにご理解をお願いいたします。

ご意見

その他改善してほしいこと。 点滴の針の交換で長い時間(40分以上)かかった。 夜間ではなく看護師がたくさんいる昼間にやってほしかった。 子供が声が出ないくらい痛がっていて、泣いていた。 針を刺した後に血がたくさん出ていて、シーツまで汚れたので見ていてもびっくりしたし痛そうだった。 子供は難しいならベテランなどにお願いしたかった。 無理ならそのままやらず、他の誰かにお願いもしてほしい。

回 答

お子様やご家族に苦痛とご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
今後、看護技術の向上に努めて参ります。また、苦痛を最小限に抑えられるよう、チームで改善していきます。

ご意見

ある日、急に救急車で運ばれて来て以来約1ヶ月半お世話になりました。 お世話いただきまして大変ごめいわくおかけすることになりました。 みなさまにおかれましては、健康で、家事、仕事に励んでください。 ありがとうございました。

回 答

感謝のお言葉や励ましのお言葉に感謝申しあげます。
これからも、皆様の健康を守る病院として精進してまいります。