058-393-0111
お問い合わせ病棟のホールで何か話し合いがされていた。(10数名という大人数)個人情報の管理として問題はないのか。
ご意見ありがとうございました。
プライバシーの保護を徹底できるよう、話し合う場所への配慮や個人情報の管理に努めてまいります。
通帳に記帳ができないのは不便。病院に来た時だけしか、おろせないし、記帳できないのにどうしてですか。
当院のATMにつきましては、その管理を十六銀行が行っております。
ATM入れ替えの際に十六銀行の経営的な方針により、通帳のご利用ができないものに変更されました。
当院といたしましても、従来通り記帳の利用が可能なものに入れ替えてもらえるよう意見を伝えましたが、その予定はないとの回答でした。
ご不便をおかけいたしますが、通帳を用いる銀行取引につきましては、各金融機関の対応可能な場所でお取引をいただきますようお願いいたします。
先日、泌尿器科で癌が見つかり、転移していないかとの確認でレントゲン検査をする事になり、予約をしに行きました。 その時の受付で、説明が良くわかなくて、質問したらあまり良い返事がなく、少し強い口調で返ってきました。 わからないまま、嫌な思いでその場を去りました。 気分が落ち込んでる時、より気分が悪くなってしまいました。 通りかかった看護師さんが親切に教えてくださり少しほっとして帰って来ました。 年をとっている者は、なかなか直ぐに理解出来ないのでもう少し親切に説明してもらえないと、通院する気がなくなります。 気を付けてもらえたら喜ばしいです。
この度はご不快な思いをさせてしまし、申し訳ありませんでした。
職員接遇面の指導が行き届いていないこと、説明不足や患者様の気持ちへの配慮が不足していたものと思われます。
接遇については、当該職員のみならず、指導の徹底に努めて参ります。
頂いたお声を真摯に受け止め、部署内で共有し、今一度、患者様に寄り添った接遇が遂行できるように努めてまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。